目次
クラファンとECは、いずれもインターネットを使った商品やサービスを販売する手法ですが、その運用方法や目的にはいくつかの大きな違いがあります。
ここから、販売方法、在庫管理、集客の3つの観点から、それぞれの違いを詳しく説明します。
クラウドファンディング:夢を現実にする事前販売
クラウドファンディングは、主にプロジェクトと言われる販売ページを立ち上げ、そこで行われる資金調達および販売方法です。
新製品やサービスのアイデアをオンラインのプラットフォームで公開し、消費者から事前に資金を集めて、その資金を元に製品やサービスを開発・提供します。
特徴的なのはクラファンの場合は「事前販売」ということです。
クラウドファンディングでは、企業が製品やサービスを完成させる前に事前に販売します。
消費者はプロジェクトに資金を出し、その見返りとして製品やサービスを受け取る約束を受けます。(「リターン」と言います。)
このため、プロジェクトの成功が確認された後に製品の製造が開始されることが一般的です。
商品ページもプロジェクト単位で管理され、目標金額や達成期限が設定されます。
また、プロジェクト前には資金が目標に達成しない場合、プロジェクトを続けてリターンを提供するか、プロジェクトは成立せず、消費者には支払った資金が返金するかの選択ができリスクを解することもできますので、プロジェクトの開始=リターンの提供ではありません。
EC(電子商取引):クリック一つで手に入る即時販売
ECは、既製品をオンラインストアで販売する方法です。
すでに製造された商品をウェブサイトやマーケットプレイスにリストアップし、消費者がそれを購入することで取引が成立します。
資金の提供を受けてから販売するクラファンと異なりECサイトでは、消費者は欲しい商品を即座に購入し、支払いが完了すると商品が発送されます。(即時販売)
このため、在庫が確保されていることが前提となります。
また、商品ページは一度販売したら終わりではなく、ECサイトは継続的な販売を行います。
ここで商品のラインナップや在庫の管理が重要となります。
新商品が追加される一方で、人気商品は常に在庫を確保する必要があります。
クラウドファンディング:リスクゼロの受注生産
クラウドファンディングの大きな利点の一つは、在庫リスクを大幅に軽減できる点です。
クラウドファンディングは簡単に言えば「受注生産」です。
支援者からの注文を受けてから製造を開始するため、事前に大量の在庫を抱える必要がありません。
よって、売れ残りや過剰在庫のリスクを回避できます。
加えて、生産調整も可能になります。プロジェクトの目標金額に達した時点で生産計画を立てるため、生産コストを抑えつつ、必要な数だけを製造することが可能です。
これにより、無駄なコストを削減し、効率的な運営が可能となります。
EC(電子商取引):在庫管理が成功のカギ
ECでは、在庫管理がビジネス運営の重要です。
ECサイトでの販売では、注文が入るとすぐに商品を発送する必要があるため、常に一定量の在庫を確保しておく必要があります。
特に人気商品は、在庫切れを防ぐために定期的に補充する必要があります。
そのため、ビジネスの運営には常に在庫リスクがついてまわります。
在庫は、予測が外れると、売れ残りが発生し過剰在庫になるリスクがありますが、逆に在庫が足りないと、販売機会を逃してしまい、売上が上がらないので、キャッシュフローに悪影響を及ぼす可能性があります。
同時に、在庫を抱えるということは倉庫管理もセットで、多くの製品を取り扱う場合、効果的な倉庫管理システムが必要です。
効率的なピッキングやパッキングが求められ、物流コストも考慮する必要があります。
クラウドファンディング:支援者の心をつかむための事前集客
クラウドファンディングにおける集客は、支援者の心をつかむことがポイントで、それはプロジェクトの成功に直結します。
集客には以下のような方法があります。
特にECと異なるのは、プロジェクト開始前に行う「事前集客ページ」です。
プラットフォームに掲載予定のプロジェクトを出品前に告知して集客します。
事前集客用のページを作成し、製品の魅力や目標を分かりやすく伝えることが重要です。
ビデオや画像、ストーリーテリングを駆使して、支援者の共感を引き出します。
そこからLINEやメルマガなどに登録してもらい、プロジェクトが開始したら一斉に案内します。
事前集客ページだけではなくSNS(ソーシャルメディア)やコミュニティサイトも活用して、プロジェクトの認知度を高めます。
Facebook、Twitter、Instagramなどでの定期的な更新や、インフルエンサーとの連携が効果的です。
併せてメディア露出ができればベターです。
プレスリリースやメディア露出を通じて、プロジェクトを広く知らせることが成功の鍵です。
特に大手メディアで取り上げられると、信頼性が向上し、多くの支援者を集めることができます。
EC(電子商取引):あらゆる発信方法で顧客にアピール
ECサイトの集客は、長期的な売上に直結する重要な要素です。
その中でも多くのEC業者が必ず取り組んでいるのがSEO対策です。
自社のウェブサイトが検索エンジンで上位に表示されるようにします。
集客には効果的なSEO対策が不可欠です。
適切なキーワードを選び、コンテンツの質を高めることで、自然検索からのトラフィックを増加させます。
また、SEO以外にオンライン広告も活用します。
Google広告やFacebook広告、Instagram広告など、ターゲット層に合わせたオンライン広告を展開します。リターゲティング広告を活用することで、一度訪れたユーザーを再度サイトに呼び戻す効果もあります。
次に、メールマーケティングです。
購入者や見込み客に対して、定期的に新商品情報やセールの案内を送るプッシュ型の方法です。
最後にSNS活用です。
ソーシャルメディアを通じて、商品の魅力をアピールしますが、より効果的にするにはフォロワーとの関係を築くことが重要です。
Commenti